ローズゼラニウムを収穫し生けました。
部屋中がローズの香りに包まれました。
ローズゼラニウムって面白いですよね~
バラでもないのに、ローズ(ハーブの
一種)の香りがするって~。不思議です。
ゼラニウム(ペラルゴニウム属)の中で特に芳香を放つ品種をセンテッドゼラニウム(においゼラニウム)と呼ばれています。
ローズゼラニウムは、ハーブなので食べることができ、香りづけ用として使ったり、乾燥させた葉をポプリに利用できます。
アロマテラピーのエッセンシャルオイルとしてもセンテッドゼラニウムが利用されています。オイルとして利用されているものは主にローズゼラニウムのものです。